ヨガの基本の立位ポーズ
『~dandasana~ダンダーサナ』
長座とも言いますね。身体が硬い人からするとこの姿勢だけでもつらいものです。当ジムではこの姿勢を楽にとると事ができる「⊿de yoga」というプログラムがあります。フレックスクッションを使いことで軽減しながら行えます。
スポーツジムやヨガスタジオで挫折した方もぜひ当ジムの「⊿de yoga」を受けてみてください。
ヨガのポーズ紹介②
ダンダーサナ編
ダンダーサナ編
長座のポーズのことです!
ヨガの座位のベース
ダンダーサナ
杖・棒のポーズ
効果
ヨガのポーズ「ダンダーサナ」は楽に座っているように見えますが、たくさんの筋肉を使っています。
その為、背骨と足の歪み改善・むくみの改善・O脚X脚の改善にも効果があります。
身体が硬い方には地味にキツイポーズですが、行ってみましょう!!
やり方
①両足を前に伸ばして座る
②お尻の肉を逃がして、両方の座骨に均等に体重を乗せる
③吸う息で骨盤をたてる
④吸う息で石柱をまっすぐ伸ばし、吐く息で肩を下げる
⑤腕を体側に伸ばし、手首を方の真下にする
⑥頭は真っ直ぐ伸ばし、顎は軽く引く
当ジムではヨガが苦手、身体が硬いの為に作った「⊿de yoga」というプログラムがあります。
是非一度、試してみてください♪
Access
所沢のジム《S-sports club小手指》は小手指駅から徒歩4分でお越しになれます
本格的なトレーニングを駅から徒歩4分で通うことができる場所で楽しめます
s-sports club小手指は所沢で本格的なトレーニングを提供し理想の体を手に入れたい方のサポートをしています。少人数でのトレーニング「グループパーソナル」を行っています。小手指駅から徒歩4分というアクセス良好な場所にある点も魅力の一つとなっています。平日の営業はもちろん、土曜日・日曜日も営業を行っているため平日は家事やお仕事でお忙しい方でも利用しやすくなっています。
営業時間だけでなく細かな部分にも気を配っており、きれいなロッカーやシャワールームを完備しているほか、様々なアメニティーも用意しているため、トレーニング後にお出かけするといった使い方も可能です。そのほか、会員様がより使いやすい施設であるようサービスの向上に努めております。本格的なトレーニングによって理想の体を実現できるフィットネススタジオをぜひご利用ください。
営業時間だけでなく細かな部分にも気を配っており、きれいなロッカーやシャワールームを完備しているほか、様々なアメニティーも用意しているため、トレーニング後にお出かけするといった使い方も可能です。そのほか、会員様がより使いやすい施設であるようサービスの向上に努めております。本格的なトレーニングによって理想の体を実現できるフィットネススタジオをぜひご利用ください。