これは私が総合フィットネスジムや24時間ジム、パーソナルジム色々なジムで12年ほどトレーナーとして働いたうえでの小話です。身体作りに成功する人には特徴があります。というか、これなしで成功はあり得ないと言っても過言ではない。そしてこの特徴のせいでダイエットや身体づくりの成功者が少ないと言って間違いないです。それは【楽しい】かどうかです。「じゃあ、私は運動嫌いだからダメだ」って思った方。待ってください!ほとんどの人が運動しなくて良いならしたくないと思ってジムに通っています。なぜなら、運動が好きな方って何かしらの競技スポーツを続けていますから。テニスや卓球、ゴルフなどですね。全然運動していないという方がジムに来る場合は大抵、運動嫌いだったから今までやらなかったという方です。その人たちの中で成功するのはトレーニングや身体づくりに楽しさを見いだせた方なのです。最終的には楽しいから続けれているという状態にならないといけないと言うことですね。
エススポーツクラブでは自分たちで言うのは何ですが、好きになってくれた方をたくさん生み出せていると感じています。こんなことをいうと攻撃的だと思われるかもしれませんが、他のジムのプログラムは身体に良いことをやることしか考えてくれていないんです。私は12年間でそれを感じました。身体に良いんだから我慢してやりましょう。そういわれている気がする運動ばかり。私達はそれをやめました。まず楽しいがないとやってられない。その為に私達はそれをうまーく身体の事にもつなげていくように考えるインストラクター兼エンターテイナーでなければならないと感じています。たとえそれが超つまらない筋トレであっても・・・。
こんなの他のジムじゃやらないよ(笑)
他のジムに通っていたお客様からよく言われます。それもそのはず!他のジムでやってないですから。どんな運動でも良いです。自分が楽しいと思える運動を見つけていきましょう!